1分(いっぷん)17秒(じゅうななびょう)の長さ(ながさ)のビデオ。
風呂敷(ふろしき)を手提げ袋(てさげぶくろ)にしています。いいアイデア! 便利そう(べんりそう)!
2007年3月30日金曜日
風呂敷(ふろしき)の利用(りよう)方法(ほうほう)
2007年3月29日木曜日
幸せ(しあわせ)
2007年3月28日水曜日
ターバン野口(のぐち)の記事(きじ)は、こちらで どうぞ!
http://trans.hiragana.jp/ruby/http://www.asahi.com/life/update/0328/004.html
野口 英世(のぐち ひでよ1876~1928))細菌(さいきん)学者(がくしゃ)。
http://trans.hiragana.jp/ruby/http://www.asahi.com/life/update/0328/004.html
野口 英世(のぐち ひでよ1876~1928))細菌(さいきん)学者(がくしゃ)。
折り紙・ターバン野口の折り方
4分(よんぷん)39秒(さんじゅうきゅうびょう)の長さ(ながさ)。日本(にほん)の千円(せんえん)札(さつ)を使います(つかいます)。野口(のぐち)英世(ひでよ)さんは偉い人(えらいひと)。遊んじゃいました(あそんじゃいました)!
2007年3月27日火曜日
ペコちゃん

不二家(ふじや)【1910年(ねん)創業(そうぎょう)】という 洋菓子(ようがし)屋(や)さんの マスコットキャラクターです。
ペコちゃんは、1950年(ねん)に誕生(たんじょう)しました。
日本人(にほんじん)で知らない人(しらないひと)はいません。
お正月(しょうがつ)は、着物(きもの)を着て(きて)います。
あんまり可愛い(かわいい)ので、食べちゃいます(たべちゃいます)。お・い・し・い!
ペコちゃんの会社(かいしゃ)は最近(さいきん)うまくいって いませんでした。
でも、また頑張って(がんばって)います。
ペコちゃんのいない日本(にほん)は考えられません(かんがえられません)。が・ん・ば・れ!!!http://trans.hiragana.jp/ruby/http://www.asahi.com/special/070115/TKY200702270450.html
2007年3月26日月曜日
2007年3月23日金曜日
コメントのお返事(へんじ)はコメント欄(らん)に書けば(かけば)いいのかぁ!!!
カルロスさん、コメントをありがとう! ビデオにはたくさん変な(へんな)日本人(にほんじん)が映って(うつって)いたでしょう!!! 笑って(わらって)くださいヽ(^o^)丿 笑うといいことがたくさんおこると、日本では言います(いいます)よ。
mitinha さん、misatoさん、コメントありがとう! またいらしてください。
皆さん(みなさん)、コメントへのお返事(へんじ)は、コメントに書けば(かけば)そのままコメントに載る(のる)と教えて(おしえて)くれました。アイビーさんありがとう。次回(じかい)からは、投稿欄(とうこうらん)じゃなくて、コメント欄(らん)に書きます(かきます)ね。
mitinha さん、misatoさん、コメントありがとう! またいらしてください。
皆さん(みなさん)、コメントへのお返事(へんじ)は、コメントに書けば(かけば)そのままコメントに載る(のる)と教えて(おしえて)くれました。アイビーさんありがとう。次回(じかい)からは、投稿欄(とうこうらん)じゃなくて、コメント欄(らん)に書きます(かきます)ね。
2007年3月22日木曜日
コーヒーで休憩(きゅうけい)!
下(した)のURLをクリックして絵(え)が出たら(でたら)、
① まず、右下(みぎした)のコインをクリックして、コーヒーの自動(じどう)販売機(はんばいき)にそのコインを入れて(いれて)ください。
② 次に(つぎに)お好きな(おすきな)飲み物(のみもの)を選んで(えらんで)丸い(まるい)ボタンを押して(おして)ください。
③ カップに飲み物(のみもの)がいっぱいになったら、カップをクリック。
④ apri の文字(もじ)をクリック。
⑤ ひょえ~、これはひどい!
http://www.cartoline.it/pics/_zoom_flash.htm?immagine=scherzi_150404_01.swf
① まず、右下(みぎした)のコインをクリックして、コーヒーの自動(じどう)販売機(はんばいき)にそのコインを入れて(いれて)ください。
② 次に(つぎに)お好きな(おすきな)飲み物(のみもの)を選んで(えらんで)丸い(まるい)ボタンを押して(おして)ください。
③ カップに飲み物(のみもの)がいっぱいになったら、カップをクリック。
④ apri の文字(もじ)をクリック。
⑤ ひょえ~、これはひどい!
http://www.cartoline.it/pics/_zoom_flash.htm?immagine=scherzi_150404_01.swf
2007年3月21日水曜日
ありがとう!
アイビーさん、コメントをありがとうございました! コメントへのお返事(へんじ)の出し方(だしかた)がわからないので、こちらに書いて(かいて)おります。ごめんなさい。どうぞまたいらしてね。お待ち(まち)しております。
2007年3月20日火曜日
2007年3月18日日曜日
2007年3月17日土曜日
2007年3月16日金曜日
2007年3月15日木曜日
禅(ぜん)
昨日(きのう)は、クラスで禅(ぜん)のビデオを見た(みた)。悟り(さとり)をえるため、座禅(ざぜん)をくんでいる様子(ようす)をみせていた。ビデオの後(あと)、クリスマスや結婚式(けっこんしき)はキリスト教(きょう)、お正月(しょうがつ)は神道(しんとう)、お葬式(そうしき)は仏教(ぶっきょう)ですねぇ~と、話(はなし)になった。
2007年3月13日火曜日
初めてのブログ
こんにちは、わたし! はじめてのブログ。リスボンはくもりで、少し(すこし)寒い(さむい)。でも春(はる)は目の前(めのまえ)。 今年(ことし)も、四月(しがつ)は、雨(あめ)がたくさん降る(ふる)のかな。
登録:
投稿 (Atom)