2007年6月15日金曜日

ポルトガルのトイレットペーパーが日本でも大人気(だいにんき)!

大変(たいへん)です!
ポルトガルの製紙会社(せいしがいしゃ)Renova(1818年(せんはっぴゃくじゅうはちねん)創業(そうぎょう))の黒い(くろい)トイレットペーパーが、
即日(そうじつ)完売(かんばい)です。
Renovaの黒いトイレットペーパーは、
2005年(にせんごねん)に発売(はつばい)、ヨーロッパで大(だい)ヒット!
2006年アメリカに上陸(じょうりく)!
そして2007年6月15日日本で販売(はんばい)を始めました(はじめました)。
すぐに売り切れ(うりきれ)。
一ロール330円(さんびゃくさんじゅうえん)。通常(つうじょう)の10倍(じゅうばい)の値段(ねだん)!!
六ロールで1890円(せんはっぴゃくきゅうじゅうえん)。
高い(たかい)けれど、よく売れて(うれて)いる!!!

2 件のコメント:

Misato さんのコメント...

高あああい!

スーパーでこのトイレットペーパーは見たことありました。「買わない!」てすぐ考えました! ちょっとこわい、ね?!

yosoitoda さんのコメント...

misatoさん、ポルトガル人(じん)は、おしゃれで楽しい(たのしい)ものを、たくさん思い(おもい)つきますよ!!!街(まち)のあちこちで、見(み)かけます。素敵(すてき)!!!